ナマステ!
4週間の産休も明日から3週目の後半戦に入ります!
神戸では am 4:00前後から練習をしていますが、
池袋では am 9:30から練習しています。
なので、神戸での生活より4時間起床と就寝時間をずらしています。
1週目は軽い時差ボケを味わっていましたが、
先週にはすっかりと慣れ、久しぶりの夜更かし生活を楽しんでいます。
そして、2週間終了、残り2週間! とか。
マイソールクラスが残り8回、レッド2回。
などの計算をすると、まるでインドに練習にきたような感覚になっています。
ここでの4週間のテーマの一つに
池袋に来るまでは
『 カオリさんがどんな指導をしているか学び、自分の指導にも生かそう。』
と思ったりもしましたが、
この2週間での感想としては、
カオリさんのマイソールクラスはやはりカオリさんならではの指導の為、
良いところは吸収したいが真似はできない。ということです。
僕がここでするべきことは
とにかく自分の練習に集中し、
カオリ先生の指導の元、自分の身体のことを理解したり、
練習での癖を自覚し、修正することです。
そこでの個人的な経験が僕に必要なことなんだと思います。
自分の練習で学んだこと以上のことは伝えられないですよね。
明日からの練習も楽しんでいこうと思います!
そして、WS のお知らせです!
まずは、7月30日(日)に岡山県赤磐市にてマイソールクラスとWSを行わせていただきます。
オーガナイザーの浜田さんとは昨年の GW 頃からのお付き合いなのですが、
かなり熱い方で、自宅を練習スペースとして開放し、
継続的に練習ができるコミュニティを作っています。
さらには月に一度、あのマサトマンこと小畑真人さんを呼び練習を深めています。
地方ではアシュタンガヨーガに興味があったり、練習を始めたくても習うところがない。といったこともあるので、
浜田さんのような熱い人がいると、なんだかとても嬉しいです。
赤磐アシュタンガヨガハウスの皆さんと熱く楽しんいこうと思います!
岡山県の皆様、よろしくお願いいたします!